家族が増えた時、一人暮らしを始める時…生活に寄り添うおすすめの電子レンジをご紹介

生活にかかせない家電製品の一つに「電子レンジ」があります。
冷めているものを温めるだけでなく、調理家電・時短できるアイテムとしても非常に便利です。
使いやすい電子レンジを選ぶときのポイントと、実は結構わかりづらい電子レンジの“種類”、そしてGoodモバイルおすすめの電子レンジをご紹介します。


電子レンジの種類

電子レンジは基本的に「マイクロ波を使って、水分を含んだ食品などを温める」という電気機器です。
家電販売店に行くとたくさんの電子レンジがありますが、この仕組みについてはどれも同じと言ってよいでしょう。
その上で、次の2種類に分かれます。


オーブン電子レンジ

電子レンジにオーブンの機能がついているため、クッキーやケーキ類、ベーカリー類を焼くことができるものです。
オーブン機能が高性能だと調理の可能性がかなり広がります。
オーブン機能にも約3つの種類があり、それぞれ「ヒーター加熱(またはただの「オーブン」)」「コンベクションオーブン」と「スチームオーブン」などと呼ばれています。


種類 特徴
ヒーター加熱
(一般的なオーブン)
電熱線で空気を温め、空気熱で焼く
・表面をパリッと、中はジュワっと焼き上げる
・食材が乾燥しやすい
コンベクションオーブン 熱風を循環して焼き上げる
・2段調理なども全体をむらなく焼き上げる
・製菓/製パンに特に適している
スチームオーブン 過熱水蒸気を利用して加熱
・食材の甘みやうまみを引き出す
・食材を乾燥させず、しっとり焼き上げる

単機能電子レンジ

シンプルに「あたため」の機能だけを持った電子レンジを、単機能レンジ・単機能電子レンジなどと呼びます。


電子レンジのおすすめメーカー

今回は全て日本の家電ブランドからおすすめのメーカーをご紹介します。


SHARP(シャープ)

「ウォーターオーブン」という新しいジャンルのオーブンを開発したSHARP。
その“ヘルシオ”シリーズの中でもたくさんのモデルがあり、ご家庭の人数や設置場所にあわせて選ぶことができます。


Panasonic(パナソニック)

食材を切ってスイッチをセットするだけでおいしいグリル料理を作れる“Bistro”シリーズをはじめとした高性能モデルから、単機能レンジ、シンプルなモデルまで様々に展開。


東芝

高い火力で調理することができる東芝の電子レンジ。
とくに350℃まで上昇する“石窯ドーム”シリーズが有名ですが、単機能レンジなどあらゆるモデルがあるのでぜひチェックを。


HITACHI(日立)

多機能性とコストパフォーマンスの良いオーブン電子レンジが人気の日立では、“ヘルシーシェフ”シリーズが人気です。
単機能レンジやシンプルなタイプも多数販売されています。


バルミューダ

非常におしゃれで、モダン・シックなお部屋にもナチュラル・カジュアルなお部屋にもとけこむデザインの家電製品が人気です。
見た目だけでなく、機能性も兼ね備えています。


IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

リーズナブルでコストパフォーマンスの良い家電を取り扱っています。
1万円台でも庫内の大きな電子レンジを販売しています。


電子レンジの選び方

電子レンジを選ぶとき、価格や見た目だけで選んでしまうとせっかくの機能を役立てることができないかも知れません。
電子レンジは、シンプルにあたためるだけの家電としても、もっと日常を便利にするためのアイテムとしても、あらためて見直したい家電製品なのです。


サイズ(使用する人数)を選ぶ

電子レンジを選ぶ際、まずは使用する人数(一度に調理する食事が何人分か)からサイズを考えましょう。

人数 庫内容量
1人暮らし、1人で使う 20L以下
小型タイプでも大丈夫
2人程度 20L~25L
電子レンジをたくさん使うなら大き目が正解
3、4人以上 25~30L以上
2段調理や2品あたためのできるものがおすすめ

基本的に庫内容量が大きくなるほど外寸も大きくなります。
更に電子レンジには設置場所の周囲に放熱スペースが必要です。
放熱スペースの必要寸法は機種によって異なるので、あらかじめどの程度の放熱スペースが必要か確認した上で、置きたい場所に設置できるかチェックを忘れずに。


種類から選ぶ

電子レンジの種類にはそれぞれ特徴があります。
ご自身の調理傾向によって選んでみてください。

おすすめの種類 調理傾向・使用目的 価格帯
単機能電子レンジ ・料理はフライパンや鍋で行う、オーブンは不要
・別途調理家電があるのでオーブンは不要
・単体のオーブンがあるので電子レンジだけ必要
・電子レンジのあたため機能だけが必要
安め
ヒーター加熱オーブン付
(一般的なオーブン)
・基本的に料理はフライパンや鍋を使うが、クッキーなどのかんたんな製菓や製パンもやりたい
・値段の手ごろなオーブンレンジが欲しい
比較的安め
コンベクションオーブン付 ・シュークリームなどの本格的な製菓/製パンもやりたい
・一度にたくさんのクッキーなどを均等に焼きたい
・調理家電としても使いたい
・油を使わずにおいしい揚げ料理を作りたい
高い
スチームオーブン付 ・肉や魚をオーブンでジューシーに焼きたい
・ヘルシーな蒸料理をオーブンで作りたい
・低温調理や発行機能が付いた製品を選びたい
高い

どっちにする?フラット/ターンテーブル

フラット

電子レンジは日常的に使用するものなので、お手入れのしやすさも重要です。
最近主流のフラットなタイプなら拭き掃除が楽々、あたための際は庫内が広々と使えます。
多機能な電子レンジではほとんどがフラットタイプです。


ターンテーブル

現在ターンテーブル式は少なくなっていますが、小型の機種や安価な製品にはターンテーブル式が採用されている傾向があります。
中には丸皿を外すことでフラット式では難しい「食パンをトーストする」ことができるモデルもあります。


見た目・デザインも考慮する

お部屋やインテリアに馴染むおしゃれな電子レンジが欲しい、という方も少なくないでしょう。
デザインにこだわったレンジもたくさん販売されています。
バルミューダや象印STAN.の電子レンジは、性能だけでなくおしゃれな外見も人気です。


便利機能もチェックして選ぶ

あったら嬉しい便利な機能と言えば、調理メニューでしょう。
オーブンやレンジの機能を使って作れる調理メニューが内蔵されていると、パスタや煮物、グリルや蒸し料理などさまざまなメニューを電子レンジ1台で簡単に作ることができます。
そのほか“電子レンジにあると便利な機能”には、次のようなものが挙げられます。


・【レンジ機能】適温にあたためてくれる温度設定

アツアツにならなくてもいい料理、例えば冷たいベビーフードを人肌程度のあたたかさにしたいときや、硬すぎるアイスクリームを少しだけやわらかくしたいとき、-10℃~40℃程度のような低音で温める機能です。
赤外線センサーを搭載した上位モデルでよく搭載されています。


・【レンジ機能】異なる食品の2品同時あたため

冷凍のものと冷蔵のもの、常温のものと冷凍のもの…など、電子レンジに入れる前の時点で著しく温度が異なるものは同時に電子レンジに入れることは基本的にNGです。
しかし、赤外線センサー付きの高性能なモデルでは、それぞれの温度をセンサーで読み取り、同時にあたためることができる機能が搭載されていることもあります。
電子レンジの順番待ちをしなくていいので、時短に繋がり、便利です。


・【オーブン機能】2段調理

オーブンレンジ庫内に2段の天板(角皿)を入れて、一度にたくさんの調理を行うことができるという時短機能。
コンベクションオーブンと呼ばれる「熱風で食材を焼き上げる」タイプのオーブンに採用されていることが多いようです。
2品同じものでなく、別々の料理を同時に作れるという高性能のモデルもあります。


・パンの発酵

ご自宅で生地からパン作りをしたい!という方におススメなのが、発酵機能です。
パンの発酵のためには、イースト菌を混ぜ込んだ生地をある一定のあたたかさの場所で寝かせておく必要がありますが、空調の利いた室内ではなかなか適温を保ちづらいもの。
その点、パンの発酵機能がついているオーブンならヒーターで加熱しながら発酵に適した温度を保ちます。


GOODモバイルのおすすめ電子レンジ4選

各メーカーそれぞれ様々な種類の電子レンジを販売していますが、オーブン電子レンジ、単機能電子レンジからおすすめをご紹介します。


オーブン電子レンジのおすすめ3選

・SHARP│ウォーターオーブンヘルシオ AX-RS1B

「水で焼く、レシピいらずの“まかせて調理”。シンプル操作で幅広いお料理が楽しめる」

外寸 500mm*435mm*390mm 段数 2段調理
過熱方法 過熱水蒸気、
2段熱風コンベクション
庫内容量 30L
レンジ出力 1000W,600W,500W,200W オーブン温度 100~300℃
機能 レンジ、オーブン、グリル 発酵 30~45℃

Goodモバイルおすすめポイント
・水の力で加熱するから、アルミホイルなどを使えて片付け・お手入れも簡単
・はかりも解凍も不要。食材を切ってメニューを選ぶだけで調理はオーブンにお任せ
・レンジ調理、あたため、解凍の分量設定不要


・Panasonic│スチームオーブンレンジ ビストロ NE-BS6C

「-10℃~90℃まで調節可能。赤外線センサーで、お好みの仕上がりにあたため」

外寸 500mm*400mm*347mm 段数 1段
過熱方法 スチームオーブンレンジ 庫内容量 25L
レンジ出力 800W,600W,500W,300W,150W オーブン温度 80~250℃
機能 レンジ、オーブン、グリル 発酵 35、45℃

Goodモバイルおすすめポイント
・一度に4枚のトーストを裏返し不要で両面焼けるので、忙しい朝も便利
・あたための他、約・煮る・蒸す・揚げるが1台でできる
・使いやすいタッチパネル


・東芝│石窯ドームのプレミアムモデル ER-D7000A

「石窯ドーム構造でパンやお菓子も2段調理も。レンジ&オーブンのおまかせ本格料理」

外寸 498mm*399mm*396mm 段数 2段調理
過熱方法 コンベクション、
ヒーター、遠赤
庫内容量 30L
レンジ出力 1000W,600W,500W,200W,100W オーブン温度 100~350℃
機能 レンジ、オーブン、グリル 発酵 30~45℃

Goodモバイルおすすめポイント
・コンベクションオーブンながら給水カセット式でスチーム調理もできる
・“ねらって赤外線センサー”機能であたためもおまかせ
・大火力石窯ドームグリルが食材をおいしく仕上げる


単機能電子レンジのおすすめ

IRIS OHYAMA│ターンテーブル IMB-T178-W ホワイト

「1万円以下のリーズナブルな価格帯ながら、5種類の料理がワンタッチで簡単調理」

外寸 440mm*325mm*255mm 段数 直径約255㎜丸皿
レンジ出力 650W,500W,200W 庫内容量 17L
機能 レンジのみ    

Goodモバイルおすすめポイント
・17Lのコンパクトサイズでもピザやコンビニ弁当が入るよう広々とした庫内
・あたため~解凍まで使い分け可能の3段階出力
・ターンテーブルのシンプルなレンジでお年寄りからお子様どなたも使いやすい


まとめ

誰もが日常的に使っているといっても過言ではない電子レンジ。
電子レンジだけの単機能タイプ、オーブン機能付きのタイプ、オーブンの性能やさまざまな時短調理機能など、たくさんの種類があるので、なかなか選びきれないということもあるでしょう。
扉のかたさやボタン操作のしやすさ・見やすさなども大切なので、基本的な利用目的とサイズ感を決めたらぜひ店頭に行って確認して頂くのがおすすめです。
実際に使ってみてから考えたいという場合には、サブスクやレンタルのご利用も検討してみてはいかがでしょうか。
多機能のオーブンレンジともなると、10万円前後のモデルがほとんどです。
高額な買い物になりますが実際に生活の中に入れてみるととても便利なアイテムですので、レンタルなどで1か月くらい使ってみてから購入を決めてもよいでしょう。

カテゴリー一覧