よくある質問
- 本人確認書類には何が必要ですか?
- 契約方法等により異なります。
「本人確認書類」に関する詳細はこちらをご確認ください。
- 個人の場合
- 顔写真付の公的証明書(運転免許証・パスポート)をご提出下さい。
※2020年2月4日以降に申請したパスポートは、住所記載欄がないため本人確認書類の対象外です。
- 法人の場合
- 担当者の上記書類、名刺と合わせて、東機貿謄本又は印鑑証明書をご用意ください。
※その他選挙団体、イベント運営団体等、登記簿謄本等をお持ちでない方は一度ご相談ください。
- 過去に携帯会社とのトラブルがあるのですがレンタルできますか?
- 簡単な審査はございますがそういった方にもご利用頂いております。
- 家に請求書などは届いたりしませんか?
- 届くことはありません。基本的にレンタル頂いた携帯電話へメールでのご請求となります。
- 1人で複数台契約する事はできますか?
- 基本的には、お1人様1台までとさせて頂いております。
- 短期で解約した場合、違約金がかかりますか?
- かかりません。それぞれのご利用期間に合わせたプランをご用意しております。
- 個人情報の漏洩等は大丈夫ですか?
- 大丈夫です。お客様の情報を開示する事は一切ございません。プライバシーの保護を徹底しております。
- 身分証と現在の住所が違うのですが契約できますか?
- 原則、現住所記載の身分証の提示をお願いしております。
- 法人での契約もできますか?
- 可能です。請求書、領収書の発行も可能です。
- スマートフォンも使えますか?
- 可能です。機種の在庫に関してはお問い合わせ下さい。
- 通話料は高いですか?
- 各キャリアの定めた通話料金、無料通話も同じです。かけ放題プランのご利用も可能です。
- 未成年でも契約できますか?
- 18歳以上の方が対象となっております。
学生の場合、保護者の同意書が必要となります。
- 支払いはどうすればいいですか?
- 来店でのお支払い、弊社口座へのお振込み、クレジット払いが可能です。
- SIMカードのみのレンタルは可能ですか?
- 可能ですが、お手持ちの機種によりレンタル頂けるSIMカードが異なります。一度お問い合わせください。
- 遠方でもレンタルできますか?
- 法人様のみになりますが、可能です。
- 希望機種があるのですが大丈夫ですか?
- 取り扱い機種、在庫の状況等にもよりますので一度お問い合わせ下さい。
- できるだけご希望にそえるよう、対応させて頂きます。
- 解約する時は携帯を返却するんですか?
- はい。レンタル商品全て返却して頂きます。
- 携帯電話が故障、紛失した場合はどうすればよいですか?
- まずはすぐにご連絡下さい。携帯電話をロックし、代替機をご用意いたします。故障、紛失したものに関しては先にお預かりさせて頂いている保証金は返還されません。別途修理代を請求させて頂く場合もございます。
- 代替機に関しても新たに保証金をお預かり致します。
- 途中でプランの変更はできますか?
- 可能ですが翌月からの適応となりますので、一度ご相談下さい。
- デポジットってなんですか?
- お客様の通話、通信料に充てる金額です。弊社ではあらかじめお客様より利用分をチャージして頂いております。金額は5000円より任意で承っております。
- 支払日はいつですか?
- 毎月25日頃までにメールにて翌月利用分をご請求させて頂きますので、指定日までにお支払い下さい。確認が取れない場合は解約となります。
- 今いくら使ったか知りたいのですが。
- 利用料金に関しましてもお気軽にお問い合わせください。ご案内させて頂きます。
- 返却はどのようにすればいいですか?
- レンタル商品一式をご来店にてお持ち頂くか、ご郵送ください。
※郵送の場合の送料はお客様負担となります。
※お預かりしている保証金の返金は発生した通信料、振込手数料の残額を銀行振込にてお返し致します。